編集中…
1990年~2000年にかけて12月に開催したディナーショーは11回を数え、会場設営、集客、食事内容の吟味、実験的プログラム、メイクアップ、衣装、印刷物など、定期演奏会などでは取り入れられないものも含めて、多くの収穫を得た。また、メンバー構成も多岐にわたり、この場で自信と評判を得て、定期演奏会のステージにデビューする??ユニットも現れた。
当初、食事をしてもらいながら、私たちの演奏を楽しんでもらい、少しだけ小粋な時間を過ごしてもらう。そんな試みができればという、団員のつぶやきから始まり、試行錯誤の末に、出来上がっ たものは、私たちの想定を越える経験値をもたらした。
ここにも”出来ない理由を並べ立てず、どうすれば実現できるか”を考える。コール・ルーエのスタンスが垣間見える。
1ST
1990.12.15 プリオパレス
- 聖者が街にやって来る
- A 列車で行こう
- ロッジで待つクリスマス
- 泉のほとり
- COME GO WITH ME
- 大きな古時計
- ナイチンゲ-ル イン バ-クリ-スクエア
- シャレ-ド
- いろんな木の実
- IN THE EVENING BY THE MOONLIGHT
- ブルックリンガ-ルズ
- サイレントナイト
- 怪獣のバラ-ド
- チャンピオン
2ND 「ワインとあなたと音楽と」
1991.11.24 ウェディングプラザ シンフォニ-
- A 列車で行こう
- ブルックリンガ-ルズ
- いそしぎ
- キャラバン
- 谷間に三つの鐘が鳴る
- セプテンバ-ソング
- キサス・キサス・キサス
- ドライ・ボ-ンズ
- アルハンブラ宮殿の思い出
- 港のため息
- 朝もやのセレナ-デ
- ラルゴ
- ビ-・マイ・ベイビ-
- ダニ-・ボ-イ
- SOON AH WILL BE DONE
- 愛燦燦
客演
- 亀井健司(Ds)
- 竹内和雄(B)
- 内門 巌(Ag)
- 新井睦永(Eg)
- 膳 健二(Perc)
- ザ・オタスケバンド
3RD 「プリ-ズリクエスト」
1992.11.1 ウェディングプラザ シンフォニ-
- IN THE EVENING BY THE MOONLIGHT
- 16 トン
- エリナ・リグビ-
- YESTERDAY
- やさしく歌って
- 小さな花
- 夜汽車
- センチメンタル・ジャ-ニ-
- キエンセラ
- キサス・キサス・キサス
- 霧笛
- 北酒場
- 居酒屋
- スカイ・レストラン
- いそしぎ
- 人生いろいろ
- 愛燦燦
- 星の旅人達
客演
- 亀井健司(Ds)
- 竹内和雄(B)
- 内門 巌(Ag)
- 新井睦永(Eg)
- 膳 健二(Perc)
- ザ・オタスケバンド
4TH 「ルーエはお好き」
1993.11.3 ウェディングプラザ シンフォニ-
- A 列車で行こう
- ケ・セラ・セラ
- HAPPY BIRTHDAY SWEET 16
- 素敵だったから
- カモンナハウス
- インスピレイション
- マシュ・ケ・ナダ
- ベサメ・ム-チョ
- 横丁を曲がりゃ
- 村の田園交響楽
- 濡れて乾いて
- ム-ン・レイ
- メランコリ-
- IT’S A SMALL WORLD
- キエレメ・ム-チョ
- ム-ン・リバ-
客演
- 宮本勇(Ds)
- 関口隆史(Eb)
- 佐藤譲(G)
- 内門巌(G)
- 膳健二(Conga)
- 大渕功(T.Sax)
- 川田修(Cl,Perc)
ルーエ
- 合田理華(Pf)
- 佐藤健(Pf,Syn)
- 下田清子(Pf,Perc)
- 杉原謙治(G,Perc)
- 栁澤孝枝(Harm)
5TH 「忘れ得ぬ日々のために」
1994.11.27 ウェディングプラザ シンフォニ-
- ロック・アラウンド・ザ・クロック
- ザ・ロンゲスト・デイ
- 世界中の誰よりきっと
- WHEN WILL I SEE YOU AGAIN
- 追憶
- 星影の小径
- ウナセラディ東京
- ベサメ・ム-チョ
- 情熱の花
- イッツ・オンリ-・ア・ペイパ-・ム-ン
- ティ-・フォ-・トゥ-
- 世界は日の出を待っている
- MR サンドマン
- ハウ・ハイ・ザ・ム-ン
- 鈴懸の道
- 復活のテ-マ
- リバ-サイド・ホテル
- コ-ヒ-カップの海
- おやじの舟歌
- ナイチンゲ-ル・イン・ザ・バ-クリ-スクエア
- アンコール ブルックリンガール
客演
- 小野(Ds)
- 早矢仕(B)
- 吉野(B)
- 内門巌(G)
ルーエ
- 佐藤健(Pf)
- 合田理華(Pf)
- 佐藤譲(G)
- 下田清子(Pf,Perc)
- 杉原謙治(Perc)
- 大沢由江(Perc)
- 諏訪幸男(Fl,Cl)
- 栁澤孝枝(Harm)
6TH 「秋の日に・待ち人ありて」
1995.11.21 ウェディングプラザ シンフォニ-
- ビギン・ザ・ビギン
- 上を向いて歩こう
- 私はピアノ
- ク-ル・ストラッティン
- 枯葉
- ス-パ-スタ-
- 秋の歌
- 旅人よ
- タ-ミ-
- 煙が目にしみる
- シボネ-
- 私の天気図
- ヘイ・ジュ-ド
- 見上げてごらん夜の星を
- 川の流れのように
- スターダスト
客演
- 森村哲也(Ds)
- 渡辺好造(B)
- 鈴木宣夫(T.Sax)
- 久保秀明(Tp)
- 西野目心吾(Tb)
- 内門 巌(G)
ルーエ
- 佐藤健(Pf)
- 合田理華(Pf)
- 下田清子(Pf)
- 栁澤孝枝(Perc)
- 杉原謙治(Perc)
- 関口隆史(G)
- 佐藤譲(G)
- 岩崎富雄(G)
7TH 「夢、一夜」
1996.11.17 ウェディングプラザ シンフォ
- ハレルヤ
- ミセス・ロビンソン
- 枯葉に寄せて
- ヘイ・ジュ-ド
- ム-ン・レイ
- バナナボ-トソング
- ザ・ジョ-カ-
- 夢で逢えたら
- 夜明けの歌
- 泣く泣くかぐや姫
- 明日に架ける橋
- みすずかる
- 百万本のバラ
- スターダスト
客演
- 梅沢郁夫(Ds)
- 矢内孝樹(B)
- 石田修身(Perc)
- 宮内幸子(Perc)
- 西村洋明(Eg)
- 神田美緒(Cl)
- 前沢文敬(Sax)
ルーエ
- 佐藤健(Pf)
- 合田理華(Pf)
- 下田清子(Pf)
- 栁澤孝枝(Perc)
- 杉原謙治(Perc)
- 関口隆史(G)
- 佐藤譲(G)
- 岩崎富雄(G)
8TH 「魅せられて」
1997.11.24 ウエディングプラザ シンフォニー
- 慕情
- 小さな花
- キサス・キサス・キサス
- ワンダフルワールド
- リカードボサノバ
- ヨイトマケの唄
- 星影の小径
- 別れのサンバ
- 大日本武士道
- ミスターロンリー
- アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・ユー
- ミスターロンリー
- マンボ・鵜
- 少年時代
- エンディング スターダスト
客演
- 梅澤郁夫(Ds)
- 矢内孝樹(B)
- 石田修身(Perc)
- 宮内幸子(Perc)
- 西村洋明(G)
- 大竹創作(Sax)
- 斎藤明男(Ob)
ルーエ
- 佐藤健(Pf)
- 合田理華(Pf)
- 諏訪幸男(Fl)
9TH 「秋風のロンド」
1998.11.8 ウエディングプラザ シンフォニ
- アラモから
- 東京の人
- キエンセラ
- シルエットロマンス
- TAKE FIVE
- ルート66
- カーニバルの朝
- マシュケナダ
- 五番街のマリー
- アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー
- リパブリック賛歌
- 空よ
- アクエリアス
- エンディング
- スターダスト
客演
- 梅澤郁夫(Ds)
- 矢内孝樹(B)
- 石田修身(Perc)
- 宮内幸子(Perc)
- 西村洋明(G)
- 大竹創作(Sax)
ルーエ
- 新島秀子(Pf)
- 佐藤健(Pf)
- 松本香代子
10TH 「人と出会い、歌と出会い」
1999.11.14 ウエディングプラザ シンフォニー
- 大都会
- 思い出のグリーングラス
- キエレメ・ムーチョ
- マンボNo.5
- 蘇州夜曲
- 上海帰りのリル
- ドライボーンズ
- ただ生きているだけ
- やさしく歌って
- 襟裳岬
- 生きているのは体に悪い
- 川の流れのよう
- エンディング スターダスト
客演
- 梅澤郁夫(Ds)
- 矢内孝樹(B)
- 石田修身(Perc)
- 宮内幸子(Perc)
- 西村洋明(G)
- 大竹創作(Sax)
- 梅沢薫(Pf)
- 高橋英樹(Tb)
- 境野英師(Tp)
- 美納智次(Vn)
- 岡田邦夫(Harm)
ルーエ
- 新島秀子(Pf)
11TH 「LET US BEGIN」
2000.12.3 ウエディングプラザ シンフォニー
- 聖者が街にやってくる
- STAND BY ME
- 夜空ノムコウ
- ラ・マラゲーニャ
- I WILL FOLLOW HIM
- 明日に架ける橋
- BIRD LAND
- ブルー・ボッサ
- コーヒーカップの海
- ろくでなし
- 野風増
- MAKE US ONE
- アンコール 人生いろいろ
- エンディング スターダスト
Wmezawa report:
- 梅澤郁夫(Ds)
- 矢内孝樹(B)
- 阿部健介(Perc)
- 生澤孝之(G)
- 西村洋明(G)
- 大竹創作(Sax)
- 岡田清光(Syn)
ルーエ
- 新島秀子(Key)
ディナーショーは2000年をもって終了させていただきました。
10年間ありがとうございました。団員一同厚く御礼申し上げます。